晴耕雨読

日々の晴耕雨読の履歴です。

DIY

ブドウ棚が破損

DIY

8/21 ブドウ棚の筋交い部分が破損しており、よく見ると斜め部材を受ける鬼目ナットのねじ込み部から割れてしまっていた模様。 この木片は1×4材の端材を流用したもので、もともと柔そうだなと思っていたところへ面外へ引っ張られるように曲げられて折れてしま…

応力と材料強度

応力とは、単位面積あたりに掛かっている荷重になります。 単純に棒を引っ張った場合は、掛かっている力を棒の断面積で割った値になります。 材料は、この応力が一定の値を超えた場合に壊れます。棒を引っ張っている場合は千切れるということになります。 こ…

目次

DIYの材料力学の整理に向けて、目次を整理。 1. 用語の説明 1.1 力とモーメントとトルク 1.2 引張、圧縮、せん断、曲げ、ねじり 1.3 応力と材料強度 1.4 強度と剛性 1.5 伸びとたわみ 1.6 梁と板 2. 導入 2.1 引張応力と曲げ応力 2.2 弾性率と曲げ剛性 2.3 …

安全率

強度設計をする前にはかならず安全率を決めます。 安全率とは、材料持つ強度のどこまでギリギリを攻めるかを設定したものです。 例えば100の力が掛かると千切れる材料に50まで力が掛かるような設計にすると、安全率は2です。 安全率を大きくとると安全にはな…

DIYの材料力学

このカテゴリーでは、DIYで使う材料力学について少し書いていきたいと思います。 材料力学自体は、構造物が力を受けて壊れないために、材料をどのように選び、部材の寸法をいくつにすればよいかを考える学問です。 工学系の大学生が半年から一年ほどかけて勉…

強度と剛性の違い

よく混同される、「強度」と「剛性」ですが、それぞれ全く異なる性質です。 強度は、材料が破壊してしまうまでにどれくらいの力に耐えられるかを示します。 剛性は、ある力を加えたときに、どれくらい変形しにくいかを示します。 つまりイメージで言うと、 …

シャイン棚完成(1次)

DIY

10/16 シャインの棚がようやく完成。 色は迷った末、黒を選択。出来上がってみればそれほど悪くなかったように思う。 いずれ拡大していきたい。 シャイン棚

シャインのプランタ

5/9 シャインのプランターが完成。 1×2材とベニヤ板で枠を作り、底は育苗箱をはめ込んで製作。 深さ30cmで土の量は50リットルほど。 塗装はいつものキシラデコール ウォールナット。 自家製プランター 植え替えた後は、再び成長し始めました。 やはり前の…