晴耕雨読

日々の晴耕雨読の履歴です。

鑑賞花 他

水仙が満開

3/17 水仙が今年も満開。 水仙

アオキを剪定

5/28 アオキが再び黒とう病を発症。 黒変が出た葉は思い切って切除すると意外とさっぱりしてちょうどよくなったので、むしろ茂りすぎだったのかもしれない。 切除前 切除後

ラベンダー

5/13 イングリッシュラベンダーも開花。 ここの株はいつも元気。 イングリッシュ

アオキ

5/13 アオキに黒とう病らしき変色が発生。よくやられる。 見つけた瞬間に葉を切除。 たぶん黒とう病

フレンチラベンダー

5/4 フレンチラベンダーが満開。 通路を圧迫しているので、花期が終わったらばっさり剪定したい。 ラベンダー

ビンカマジョール

4/2 ビンカマジョールが開花。 今年はまとまって咲いている、気がする。 まとまって咲いている

ローズマリーが開花

4/1 しばらく前からローズマリーの花が咲いている。 ローズマリー

芝桜

4/2 芝桜のつぼみが出た。 近所ではもう咲いているところもあるので、やはり日陰なので少し遅いのか。。 芝桜

ハナニラ

4/2 庭の通路の隅っこで以前からある草が開花。。 雑草だと思っていたら、割とキレイな花が咲いた。調べるとハナニラのよう。 果たしてどこから来たのか。。。 ハナニラ

もみじ

3/27 もみじが葉を出しはじめた。 無事に越冬した模様。。 もみじ

アオキの花?

3/19 アオキの花? なのか? わかりませんが、新芽も出ている状態。 去年少し病気にやられたのですが、元気に復活したようです。 花?

バラが始動

3/11 バラがいつの間にか葉を出して活動中。 バラ

水仙が満開

3/11 水仙が満開。近づくと結構な香りがする。 水仙

水仙が開花

2/18 水仙が開花 今年も変わらずつながったようです。 開花

水仙が発芽

10/30 水仙の発芽を確認。 全く手を掛けていませんが、毎年生き延びています。 水仙

マリーゴールド

8/21 長らく芽は出たものの伸びていなかったマリーゴールドがようやく動き出した。 暑すぎると伸びなくて、お盆を過ぎて少し涼しくなったということか。 マリーゴールド

もみじが夏枯れ?

8/13 もみじが半分ほど枯れこんだ。 ただ残った葉は元気そうなので、これは病気ではなくて、ただの夏枯れかもしれない。 水を切らしてしまったのかも。 夏枯れ?

アオキの炭疽病

8/13 アオキの炭疽病がしつこい。 一度、黒くなった葉をすべて払ったけれども、また復活してきている。 もう一度全部払って消毒するほかない模様。。。

ピンクの花がまた突然死

7/2 何回も突然死するピンクの花がまたもや突然死。 植え替えて鉢はちょっと広くなったはずが、原因不明。 それとも一応花は咲いていたので、これで正しいのだろうか。。。 突然死

復活

5/17 ピンクの花が復活。 突然死してから植え替えて、無理かなと思っていたけれども復活。 突然死の理由はなんだったのか。 ピンクの花が復活

もみじの葉を剪定

5/5 もみじの葉の先端が地面について雨に濡れて傷んでいたので剪定。 緑がきれいに出ている。 もみじの葉

フレンチラベンダー

4/24 フレンチラベンダーが開花。 タイミング的には例年通りに思う。 例年通り

青紅葉

4/17 もみじの葉が出そろった。 もみじといえばもちろん紅葉なのだが、この時期の青いもみじも悪くないと思う。 みどりが鮮やかで、涼やかでよい。 あおもみじ

ピンクの花が生きていた

4/17 突然死したと思っていたピンクの花が、やはり実は生きていた模様。 枯れた部分を取り払うと全然問題なさそう。 先週の突然死はなんだったのか。 生きていた

芝桜が満開

4/17 芝桜が満開 去年より咲いている気はする。 芝桜

芝桜

4/9 芝桜が開花。 周りもつぼみが多いので、今年は広めに咲くかもしれない。 開花

サルスベリ復活

4/9 ダメかと思っていたサルスベリが復活。 少し枝を落とすと生きていたので、これは大丈夫と思っていたけれども、無事芽が動きだしたので一安心。 さるすべり

クレマチス

4/2 去年しらない間に伸びていたクレマチスが、今年は生き残ったツルから伸びだした。 4年目?にして活着した模様。 ここから大きくなってほしいので、期待を込めて追肥。 クレマチス

紅葉は葉が出てきた。

4/2 もみじは葉が少し開いてきた。 かなり元気に見える。 もみじ

日日草が開花

4/2 日日草が開花。 去年ばっさり刈ったはずだが、どこからともなく伸びてきた。 花はわりとキレイ。 日日草