晴耕雨読

日々の晴耕雨読の履歴です。

2021-01-01から1年間の記事一覧

安全率

強度設計をする前にはかならず安全率を決めます。 安全率とは、材料持つ強度のどこまでギリギリを攻めるかを設定したものです。 例えば100の力が掛かると千切れる材料に50まで力が掛かるような設計にすると、安全率は2です。 安全率を大きくとると安全にはな…

引張、圧縮、せん断、曲げ、ねじり

材料力学では、部材への力のかかりかたとしていろいろな形態が出てきますが、DIYで問題となるのは、ほぼ曲げのみです。 ですので、強度設計の時にも曲げだけを考えておけば問題ないでしょう。その他の力で壊れる時は、あきらかに見た目におかしい細すぎる部…

DIYの材料力学

このカテゴリーでは、DIYで使う材料力学について少し書いていきたいと思います。 材料力学自体は、構造物が力を受けて壊れないために、材料をどのように選び、部材の寸法をいくつにすればよいかを考える学問です。 工学系の大学生が半年から一年ほどかけて勉…

強度と剛性の違い

よく混同される、「強度」と「剛性」ですが、それぞれ全く異なる性質です。 強度は、材料が破壊してしまうまでにどれくらいの力に耐えられるかを示します。 剛性は、ある力を加えたときに、どれくらい変形しにくいかを示します。 つまりイメージで言うと、 …

カタバミ

11/7 最近よく見る雑草。 どうやらカタバミらしい。 クローバーと見間違えるということで、確かに言われてみれば形はそうなのですが、色が全然違う。 というか、カタバミも普通は緑らしい。 うちにいるのはこの暗い緑のようなヤツだが、こういう種類? 花は…

ときどき見る

11/7 時々見る、フン塚のようなもの。 なんの虫の仕業なのかは不明。 掘ってみても中には何もいない。。。 Google Lensでも不明。。。 良性? 悪性?

少し色づき始めた

11/7 みかんは少し色づき始めた状態 少し色づく

水仙

11/07 今年も水仙が芽を出した。 増えているような気もせんでもない。 なぞ水仙

ピーマンの収穫

10/17 ピーマンの今年たぶん最後の大収穫。 少し小ぶりだけれども、これ以上置いておくと赤くなってしまうので、このあたりで収穫。 でも、剪定してから、赤くなるタイミングが遅くなった気がする。 やはり、樹が充実してくると熟れるのが早いので、適度に剪…

シャイン棚完成(1次)

DIY

10/16 シャインの棚がようやく完成。 色は迷った末、黒を選択。出来上がってみればそれほど悪くなかったように思う。 いずれ拡大していきたい。 シャイン棚

みかんは順調

10/16 みかんは順調に肥大中。 温州青島なので、収穫時期は11月中旬~12月のよう。 みかん

紅葉枯れ

10/16 少し前におそらくうどん粉病で枯れこんだが、デンプン薬で改善したと思っていた紅葉がまた枯れこんだ。乾燥か、日当たりがよすぎたのかもしれない。 なかなかきれいに紅葉してくれなさそう。 枯れ紅葉

おくらとくも

10/3 今更ながらオクラが成長し始めた。 今年は全く育たなかったが、今になって伸びるのは、やっぱりちょっと今年の気候がおかしかったのか。 あと、先日の大発生疑惑の蜘蛛も健在。 おくらと蜘蛛

かまきり

10/2 かまきりと久しぶりの遭遇。 無事に成長していた模様。 たぶんいつかのかまきり

ピーマンの剪定

9/26 一時、成長しすぎたのか、すぐに赤ピーマンばっかりになってしまったピーマン株が、ここのところ緑ピーマンを維持したまま大きくなるので、復活した様子。 単に気温が少し上がったからかもしれない。 まだ収穫できるかもと期待して、少し多めに剪定。 …

桃が落葉

9/24 桃がほぼ落葉。 周りに負けているのか、なかなか成長が遅い。新しい枝が全然出てこない。 が、完全に枯れてもない感じ。来年また咲くだろうか。 落葉

オリーブが芽吹く

9/25 ワイヤープランツの壁を少し散髪すると、強い風にやられてたおれかかって元気のないオリーブが芽吹いていた。まだまだ元気な模様。 オリーブがこの時期に芽吹くのは気づかなかった。 芽吹く

この蜘蛛の子か?

9/24 なすの芽周りに膜を張って赤い虫が大量に湧いて、ピレトリンも効かなかったが、でんぷん系殺虫剤がよく効いて、駆除成功。 でんぷん系の散布時にこの蜘蛛が出てきて茫然と?固まっていた。赤い虫を囲っていた膜も蜘蛛の糸っぽいし、ひょっとしたらこの…

シャインの剪定

9/24 シャインの葉が枯れこんできたので、下の方の芽を剪定。 勢いがあるので、そのままでもよいような気もしたが、一応トップジンMで養生。 この1年で思ったよりもかなり伸びて、いい具合の高さで水平に折り返している。 かなり伸びた トップジンMで養生

なすの更新剪定

8/29 なすが茂ってきたわりに花の着きが悪く、先の芽の方に膜を張る虫が出てきたので、駆除と同時に更新剪定を実施。 少し時期が遅めだったかもしれない。 ちょっと伸びすぎ?

みかんは順調

8/29 今週のみかん。 今年は順調な感じ。 順調

ミニバラ復活

8/16 一時、なにやら病気になっていたミニバラが完全復活。 自分で葉を落として復活したようです。この株はかなり強いのかもしれない。 ミニバラ

スイカから新芽

8/15 収穫後、つるだけ残してほったらかしになっていたスイカから、新芽が出ている。 今は長雨続きだけれども、この後の残暑でまた伸びたりするのだろうか。 スイカの新芽

シャインに追肥

8/15 シャインに追肥。 購入時の札には、月1回の追肥をすること。と書いていたけれども、あんまりやりすぎはどうかと思うので、2か月弱での追肥。 一度食われた主枝の芽も、無事脇芽が伸びて元に戻っている感じ。 IBを追肥

ゴーヤの復調

8/15 少し水切れを起こしてしまっていたからか、調子のよくなかったゴーヤが少し復調。 下草の方は枯れたままだけれども、実をつけるようになりました。 でも、おそらくもどったのは、サントリーのごろごろゴーヤのみ。 やはり苗もブランドの力は偉大なのか…

きゅうりが萎れた

8/15 きゅうりが成長しすぎて疲れてきたように見えたので、バッサリ切り戻したら、残しておいた芽が萎れてしまいました。 ちょっと剪定が強すぎたかもしれない。。 まぁ、今年はかなり成ってもらったのでよかったです。 萎れた

完熟ゴーヤ

8/7 完熟ゴーヤを収穫。ここまで放置してきただけですが。 一応、この状態でも食べられるらしい。 中は赤くて結構グロテスクですが。 赤いゼリー状の何かも食べられるらしい。 完熟

オクラが成長中。

8/7 オクラも成長中。 しばらく動きがなかったものの、ここへきて伸びだした。 いまままではちょっと暑すぎたのかな。 おくら

ナスが再成長中。

8/7 しばらく止まっていたナスが再成長中。 暑すぎてもよくないようなので、今までは夏バテ気味だったのかもしれない。 そろそろ更新剪定の時期かもしれない。 成長中

メロンが肥大中。

8/7 メロンが引き続き肥大中。 摘果しようと思っていたとなりの実は勝手に落ちそうです。 形は相変わらずいびつだがどうなるか。。。 肥大中。